ほほえみ歯科の公式サイト

home

ほほえみ歯科
TEL.078-413-4180

〒658-0015
神戸市東灘区本山南町6-7-8
TEL.078-413-4180
FAX.078-412-8930


診療内容

  1. 一般歯科、矯正歯科、小児歯科
  2. 子供の顎顔面の成長、咬合の育成
  3. 噛みあわせ治療

診療目的

食事がおいしく食べられること。身体が健康になること。それには、個人に適した良い噛みあわせが必要です。

治療方針

★症状の原因を追求し、口の中が将来も健康を保てる治療法を考えます。

★化学薬品の使用は最低限に抑えます。

★患者さんの希望をできる限り考慮し、丁寧に説明して納得していただいたうえで治療します。

★痛みの少ない、極力神経を残す虫歯治療を行います。

★親知らず以外は、原則として抜かない矯正治療を行います。

ほほえみ歯科のウィルス対策

患者様へのお願い

来院後すぐに、手や口腔内の消毒をお願いしています。
安全・安心な診療のためご協力よろしくお願いいたします。

★健康に関するイベントも行っています!

以前の第1回講演会終了後の写真です(神戸・本町モダナークファームカフェにて)。
歯の話と口呼吸の害とアマゾンの伝統薬コパイバの話をしました。

  • 症状の原因を追求し、口の中が将来も健康を保てる治療法を考えます。
  • 化学薬品の使用は最低限に抑えます。
  • 患者さんの希望をできる限り考慮し、丁寧に説明して納得していただいたうえで治療します。
  • 痛みの少ない、極力神経を残す虫歯治療を行います。
  • 親知らず以外は、原則として抜かない矯正治療を行います。

〒658-0015
神戸市東灘区本山南町6-7-8 阪神深江から徒歩13分 JR甲南山手と摂津本山から15分 阪急岡本から20分 阪神バス本山中町から3分

(専用駐車場あります)

 

TEL:078-413-4180

  FAX:078-412-8930

歯周病・虫歯ケアをしませんか?

重度の歯周病は、酸性体質と低体温が根本原因である場合が多いです。

これを放置すると癌になりやすい体質となります。

また、極度に虫歯が多発する方は、糖質・炭水化物の摂り過ぎが考えられ、

放置すると血管疾患や脳梗塞、心筋梗塞などを引き起こす可能性があります。

当院では、重度の歯周病の方には唾液検査をし、食事指導や身体にやさしい洗口済による歯みがき指導を行っています。

また、虫歯が多発する方に対しても、食事指導と効果的な洗口済によるはみがき指導を行っています。

気になる方はお気軽にご相談ください。

アーカイブ

カテゴリー

電話をかける